
ブラックビアード(BLACKBEARD)の概要
R6S(レインボーシックスシージ)の攻撃側オペレーター、ブラックビアード(BLACKBEARD)を解説しています。アーマー2、足2のオペレーターです。ブラックビアードは、顔面を守れる盾を持ち、外窓から頭ひとつで中の様子を覗き、現地に圧力をかけていきます。
固有アビリティ
ライフルシールド
ブラックビアードの固有アビリティはライフルシールドです。
銃に着脱可能な盾を装備し、ヘッドショットによる一撃を防ぐことができます。シールドは60までダメージを防ぐことができますが、被弾すると弾痕が残るため、着弾位置によっては視界の妨げになることも。

おすすめ武器・アタッチメント・ガジェット構成
おすすめ武器構成
装備する武器は、固有アビリティとの兼ね合いで、メインウェポンにアサルトライフルのMK17 CQB、サブウェポンにハンドガンのD-50を持つのがおすすめな構成です。
ライフルシールドは、アサルトライフルのMK17 CQBに装備すると反動が軽減され、マークスマンライフルのSR-25につけると反動が増すという特徴があるためです。
サブウェポンはD-50。Navy SEALs所属のオペレーターはD-50しか持てません。
おすすめアタッチメント
MK17 CQBには、ACOG/コンペンセイター/バーティカルグリップ
P12には、マズルブレーキ
がおすすめです。
おすすめガジェット

ブラックビアードはスタングレネードとブリーチングチャージの選択となります。
固有アビリティの特性上、現地に圧力をかけながらキルを狙っていけます。そのため、スタングレネードを選択し、キルを狙っていくのが良いと思います。
ブラックビアード(BLACKBEARD)の所有できる武器一覧
MK17 CQB(アサルトライフル)

ダメージ | 49 |
連射速度 | 585 |
機動力 | 50 |
装弾数 | 21発 |
総弾数 | 161発 |
リコイルのしやすさ | ☆3 |
距離減衰の目安 | ☆5 |
DPSランキング (全フルオートの54武器) | 全54武器中 / 31位 |
SR-25(マークスマンライフル)

ダメージ | 61 |
機動力 | 38 |
装弾数 | 21発 |
総弾数 | 101発 |
距離減衰の目安 | ☆5 |
D-50(ハンドガン)

ダメージ | 71 |
機動力 | 45 |
装弾数 | 8発 |
総弾数 | 43発 |
距離減衰の目安 | ☆1 |
各武器についての説明

ブラックビアード(BLACKBEARD)の強み
ヘッドショットを防げるというのが大きいです。
ライフルシールドが瞬間的に溶けてしまうこともありますが、基本的に正面の撃ち合いでは勝てることのほうが多いです。
ラペリングで頭1つ出している状態、伏せで頭以外が撃ちづらい状態にするととても強い攻撃側のオペレーターです。
ブラックビアード(BLACKBEARD)の弱み
ライフルシールドを装備すると途端に足が遅くなります。
特にライフルシールドの特性を活かすためにしゃがみなどでの移動が多くなるため、更に足が遅いように感じるでしょう。
すばやく移動するときなどは、サブのハンドガンに持ち替えて移動すると良いです。ラウンドの最後で時間が競っている時や、プラントプレイにいくために早く移動する必要がある場合は強みが活かせない状態となります。
ブラックビアード(BLACKBEARD)の立ち回り・役割
現地に対して圧力をかけていけるのは強みであり役割でもあると思います。
常に現地に対して圧力がかかっている状態というのは、防衛側はとてもやりづらくなるものです。
現地にラペリングから覗けるような窓があればそこからラペリングしても良いですし、ポイント付近の入り口を頭1つで覗いているのも良いです。
とにかくプレッシャーが掛けられるようにしておくと良いでしょう。
ただし、とにかく圧力をかければ良いというわけではなく、仲間が他の場所を押しているなどの時に圧力をかけるのが良いです。
1人で単独でただただ圧力をかけているだけだと、クロスを組まれてしまったり裏取りされてしまったりして無意味となってしまいます。仲間との連携に気を使いながらプレッシャーをかけていくことができれば非常に厄介な存在になることができるでしょう。
ブラックビアード(BLACKBEARD)のおすすめピックマップ
正面からの撃ち合いはどのマップでも発生します。そういった意味ではどのマップでピックしても良いオペレーターと言えるでしょう。
おすすめピックマップ:全てのマップ
ブラックビアード(BLACKBEARD)のまとめ
正面からの撃ち合いが強いオペレーターです。
しっかりとそこを活かして戦っていけると良いでしょう。
武器自体はアサルトライフルの方はレートがそこまで高くないため、リコイルはそんなに強いと感じることはなく、中程度の扱いやすさです。
ダメージは高いのでそこを活かして戦えると良いでしょう。ダメージが高い武器の戦い方としては、胴撃ちでも倒せるということです。更にブラックビアードの場合、ライフルシールドがあるのでヘッドが抜かれることがあまりなく、安心して胴撃ちできます!胴撃ちvsヘッドでも勝っていける攻撃側のオペレーターになっています。
おすすめ記事
